ガール・ミーツ・ロック


萩尾望都竹宮惠子に「少年愛」を教えた増山のりえともう一人のやおい・BLのゴッドマザーといえば、明日深夜放送のhttp://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/queen/0911/index.htmlクイーンナイトに登場される東郷かおるこ元「ミュージック・ライフ」編集長じゃないのかな。

第1回のコミック・マーケットが東京・虎ノ門消防会館会議室で開催されたのは、1975年12月21日。サークル数32。一般参加者推定約700人、という小規模のものだった。この頃の少女漫画系漫画研究会「QUEEN」の機関誌などを見ても、はっきりした男性同性愛描写は見られないものの、非常に耽美的な文脈で描かれた男性の裸体が多く見受けられる。
この頃は、ハードロック(レッド・ツェッペリン、レインボーなど)やグラムロック(デビッド・ボウイ)他の洋楽ミュージシャン、『キャプテン・ハーロック』などの漫画を元に「パロディ漫画」が製作されていた。
「男性のための<試験に出る>やおい講座第1回70年代編

マンガは変わる―“マンガ語り”から“マンガ論”へ

マンガは変わる―“マンガ語り”から“マンガ論”へ

たぶんそんな彼女たちの少女漫画誌以外の愛読誌が「ミュージック・ライフ」や「ROCK SHOW」だったのは間違いない。
一つ前の編集長水上はるこさんの趣向がオールマン、ドュービー、イーグルスなんてアメリカン・ロックだった*1ことを考えると、後のジャパン大プッシュなんてのもこの方のおかげだと思う。チープ・トリックは…。

ミュージック・ライフ: ROCK&POP PARK
http://www.kjps.net/user/mo853d3/


※ちなみに上掲の文章のいっこ前が「スミスが獲得したリアリティをエヴァが獲得出来なかった理由」だというのも何かの縁。

もともと音楽誌『ロッキング・オン』に投稿するつもりだったものが、岡田斗司夫氏の目にとまり、エログラビア誌『デラべっぴん』のエヴァンゲリオン特集号に掲載されたものだ

渋谷陽一が「ロッキング・オン」が立ち上げた理由の一つが「打倒ミュージック・ライフ」だったはず。

*1:

サヨナラ ホテル・カリフォルニア

サヨナラ ホテル・カリフォルニア