ベスは…の続き

ベスはフランケンシュタインの花嫁 - BEAT-MANgus(椣平夢若食い散らかし記)の続き。
Cloverfield (2008) - IMDbのクレジットのCASTの順が

  1. Marlena
  2. Lily
  3. Hud
  4. Rob
  5. Jason
  6. Beth

だってことには一瞬首をかしげるけど、まああの映像が基本Hudの主観なんで、そりゃ主役はあの娘やろうね、で一応納得。
で、今回のことと全然ちがうけどクレジット順とタイトルの間で妙な化学反応を起こしてる映画を思い出してしまった。
フランケンシュタインの花嫁』Bride of Frankenstein (1935) - IMDbなんだけど。
この映画の主役は「怪物」役のボリス・カーロフだとみんな思ってるだろうし、彼の名前がトップにある。
でも、タイトルの『花嫁』って誰よ?ってな話になると途端にややこしいことになってしまう。常識的に考えるとヘンリー・フランケンシュタインの花嫁エリザベスってことになるんだけど、フランケンシュタイン=怪物ってな誤解を受け入れてしまうとメイトって風に思ってしまう。つうかそう受け取ってる人間はけっこう多いような気がする。冒頭の『フランケンシュタイン』の生みの親メアリー・ウルストンクラフト・シェリーを同じエルザ・ランチェスターが演じてるもんだから、尚そういう気になってしまう、というかそういう風に思わせるように作ってあるように思ってしまう。

で、話は変わるけど昨日ふと思ったんだけど、フランケンシュタインのファーストネームを原作のヴィクターからヘンリーに変更してあるってのは、単なる名前のシャッフルじゃなくて、王というか権力者・征服者って意味をわかり易く伝えるためなんじゃないかと。わざわざシェークスピアの戯曲「ヘンリー8世」なんかを持ち出してきたり、前作を含め従者等の名前がフリッツ、ルードヴィック、カールなんていう王や皇帝ぽい名前にしてんのをみたらそう思ってきた。
もしそうだったらエリザベスってのはエリザベス女王ってな意味を含んでくるよね。
http://hinnyu.blog36.fc2.com/
いや、でエリザベスの愛称のひとつがベスなんだけどさ。
『〜花嫁』でのベスは救出され、ヘンリーとともに外に追い出され(助け出され?)爆発を免れるんだけど、はぐと修ちゃん…じゃなくてロブとベスはそうならない。これは記録を残すためには人が残っていた方が良かった時代と記録媒体の方が良さそうな時代の差、ってワケじゃないよね。