あーあ

ギャラガ - 男の魂に火をつけろ!で知ったんですけど、全く期待外れです。予想外に"まとも"なネーミング。
DQN名前の検索で"全く由来が想像できない"なんていってるやつの方がずっとずっとアホです。そもそも想像してもしようがないじゃない。
一瞬DQNな印象のある"りあむ"ですけど、http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya/pan/p_sz/william.htmLiam - Wikipediaを覗くと、Williamや、そのアイリッシュ・ゲール系のUillaimの短縮形だそうで、森鴎外が於菟、茉莉、杏奴なんて名づけたのとのとそんなに違いはありません。「まり」なんて定着しまくってて、どっかのブログで「マリなんていう日本人ぽい名前が親近感を云々」てなことを書いてる人を見たくらいですが、それ以前に日本人の女性の名前にそうあったものではないはずです。まあ、今回のお塩先生にあやかろうとかまねしようとかいう人間がそれほど多く出てくるとは思いませんが。
いや、ほんと、今回のお塩先生にはがっかりです。海外経験が豊富で、アメリカナイズされてる先生なら

で紹介されてるような、現代アメリカDQNなネーミング*1を実践してほしかったもんです。