1981〜3年のこと

ねらわれた学園』が公開されたのが81年7月で、『探偵物語』『時をかける少女』の超強力二本立てが公開されたのが83年7月。
花の82年組」のみならず「不運の83年組」なんて言葉まで生み出したこの時代。*1「花の82年デビュー組」が仕込まれたのは81年(松本伊代はすでにレコードデビューしていた)なんで(仕込まれたってことでは「花の82年生まれ組もほとんどその年だよね)81年から83年をひとくくりにしてみた。
で、どっかこの国はおかしかった*2んじゃないか、と思ってみたんだけど。

「BOMB!」のアイドル誌化と「DELUXEマガジン」の創刊

角川書店というか角川春樹っていうとメディアミックスの魁みたいなことがいわれる。
でも、ことアイドルに関しての「雑誌」においてはそーでもなかったんじゃないんじゃね、と言う思いつき。
79年に創刊された「BOMB!」(学研)が80年にそれまでのビックリハウス的な投稿誌(コーナーとしては残る)からアイドル誌への転換をはかっていき、アイドル大爆発の下地を作っていき

パンツの穴 [DVD]

パンツの穴 [DVD]

82年に『DELUXEマガジン』でそれが本格化するのがこの時期なんだけど。
wikipedia:BOMB
wikipedia:DELUXEマガジン
もし、春樹が今に繋がるようなグラビアに意識的だったら、もう少しスタイルの良い娘を選んでる(もしくは三人娘にほかの娘を追加してる)ような気がするんだよなぁ 。

モスクワ五輪とロサンゼルス五輪の狭間

今年が北京五輪ってんでこじつけてみるとこの時代はモスクワとロス五輪の間。
wikipedia:モスクワオリンピック
wikipedia:ロサンゼルスオリンピック
西陣営の対立がそのままオリンピックのボイコットってカタチであらわれたころ。
ま、その前のモントリオールもなんやらかんやらあった。アフリカ諸国のボイコットだとか大赤字(それがロス以降のタイアップ五輪への繋がっていく)だとか。ナディア・コマネチなんていう世界的アイドルを生んだし。
その前はいわずと知れたミュンヘンだし。

ミュンヘン スペシャル・エディション [DVD]

ミュンヘン スペシャル・エディション [DVD]

若松孝二 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程

若松孝二 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程

そんでもってこんな年でも冬季の札幌では日本中がジャネット・リンに萌えてたわけだし。
不穏といえばずーっと不穏なんだね、世界は。
「現在」がことさら不穏ってわけではない。

不良・ツッパリ・ヤンキーがKawaiiくなってく時代。

79年『3年B組金八先生』に山田麗子役で三原じゅん子参上。
80年 なめ猫グッズ発売
81年 横浜銀蝿2ndシングル「ツッパリHigh School Rock'n Roll(登校編)」発売
82年 中森明菜2ndシングル「少女A」発売
   近藤真彦主演映画『ハイティーン・ブギ』公開   
83年 『BE-BOP-HIGHSCHOOL』連載開始
   嘉門達夫「ヤンキーの兄ちゃんのうた」発売

*1:うそのようなほんとの話♪ - BEAT-MANgus(椣平夢若食い散らかし記)

*2:ま、この時代おかしいよねってな視点で注目するとどの時代もおかしいだろうけど。それは時代だけじゃなく、国だったり、集団だったりもいっしょ