ゴスロリと『下妻物語』

『下妻』でのモモコ*1のフィロソフィーというか形態を「ゴスロリ」と表現しているものがけっこう多い。そのことに公開当時から非常に疑問があった。作品中彼女の規範となっているのは「ロココ」なのであるから「ゴシック」というのは真っ向から対立しているのではないかとうすらうすら考えていた。
「ロリータ」であれば全部「ゴスロリ」という誤解や「ゴシック」の意味の消滅はなぜ起こったんだろう。
まあ、「ロリータ」と書けば済むものを「ゴスロリ」などとどっかのライターかブロガーが安易に使用したものがどひゃーっと広まる際に誰も疑問に思わなかったことがからこのような事態を招いてしまったんだろうけど。
このボケた頭の中だけで考えても何にもならんからちょっと調べてみた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴシック
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロココ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロリータ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴシック・アンド・ロリータ

甘ロリは、その名前の通り、甘い雰囲気のロリータファッションであり、映画「下妻物語」で使われた「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」などが代表的な例といえる。町中で見かける、白いドレスに白いヘッドドレス、白い日傘というファッションは大抵がこの甘ロリに分類される。

何だ。調べればわかることじゃん。今頃調べている僕もどうかと思うし、wikiが絶対ではないけれども、何でもかんでも「ゴスロリ」って呼ぶよりはいいと思う。
それしても「甘ロリ」ねえ。で、ググって見てかなり浸透している言葉なんだというのは解った。
でもってそういう商品も出てるんだ。
http://www.naturalhigh.co.jp/naturalhigh/work/rori/dvd/rori.html
なのになのにn何であの誤用はなくならないんだぁ?不思議だ。
でもって「ロコロリ」って言葉使われてないのか。
同じ疑問持ってらっしゃる方はいるみたいだ。
http://moyatto.org/~n/diary/?date=200402

*1:今、この女性名では『パッチギ』の桃子の安否が心配にもなる。